

SDガンダムカプセルファイターオンラインは、ガチャポンを回して獲得したユニットを操作し、他プレイヤーとの協力や、対戦プレイを楽しむ、TPSタイプのアクションゲームです。
全国のプレイヤーと腕を競う「対戦モード」はもちろん、他プレイヤーと協力して任務の遂行を目指す「ミッションモード」も用意されています。どちらのモードで遊んでも、経験値を獲得する事ができるため、どちらをメインで遊んでも十分楽しめるゲームとなっています。

ユニットはレベルが上昇する度に20種類以上用意されている能力の中から好きな能力を1つ付与する事ができます。攻撃力を増加する能力や、ブースターの使用時間を延ばす能力など様々な能力が存在し、ユニットを自由にカスタマイズしていく事ができます。
ゲームに登場するユニットの数は300種類以上も存在し、そのすべてを自分好みにカスタマイズする事が可能です。思い入れのある機体にこだわりのカスタマイズを施して、ガンダム好きの集まる戦場に向かいましょう!
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | SDガンダムカプセルファイターオンライン |
|---|---|
| ジャンル | アクションゲーム |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2010年6月 |
| 運営会社 | CJ INTERNET JAPAN |
| 開発会社 | NCSOFT |
| 開発国 | 韓国 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | ガンダム |
|---|---|
| その他の特徴 | |
| 推奨PCスペック | |
| OS | WindowsXP/Vista/7 |
|---|---|
| CPU | Intel PentiumⅣ 2.0GHz以上(Intel PentiumⅣ 2.8GHz以上推奨) |
| グラボ | GeForce4 Ti-4400以上(7600以上推奨)Radeon 9600 (X1600以上推奨) |
| サウンドカード | - |
| メモリ | 512MB(1GB以上推奨) |
| HDD空き容量 | 5GB以上 |
しかしそれを台無しにしているのは、階級別の部屋の区分けが酷すぎる事と、課金機体を最初から持ち込める事。
上の階級は下の階級部屋に入れるが、下の階級は上の階級部屋に入れない為、初心者は逃げ道が無い状態。
その結果、今の初心者部屋は、上級者の身内ゲームと化している。
部屋数が3つ程度しかないのに、それが全て上級者の階級、かつ課金機体だらけという異常な状態。
暴言・談合の中、勝つために2人程度の初心者を、6人程度の上級者がボコボコにしていく。
既にやっている人間は面白いと感じるだろうが、これから始める人には負担が高過ぎる。