

PCゲーム「コズミックブレイク」の続編で、カワイイ女の子(ヒューマノイド)&ロボット達を操作して戦うアクションシューティングゲームです。続編といっても直接的な繋がりはなく、基本的なシステムを踏襲しただけなので、前作プレイの有無は関係ありません。
このゲーム最大の魅力は、自分で作成した機体に乗って戦うことができることです。操作感覚が非常にリアルで、まるで本当に自分がロボットに乗っているような気分を味わうことができます。

時間経過によってダイナミックに変化するステージ、それとともにアクションと戦術が移り変わっていくシステムを新たに導入。さらにバトル中に主人公キャラクターらヒューマノイド達が音声付きで喋るようになっており、より臨場感あふれるバトルシーンになっています。
また、最大対戦人数が60人から20人に減ったことで、各自役割を意識しながら戦うといった雰囲気に変わり、戦術の重要性が大きく高められています。

「コズミックブレイク2」では、音楽を通じてゲームを楽しくしたいという基本方針から「聖剣伝説シリーズ」「鉄拳」「リッジレーサー」などの音楽を担当した超一流のゲームコンポーザー達から楽曲提供を受けています。
要注目はバトル中の音楽。「序盤」「中盤」「終盤」「優勢」「劣勢」と5パターンの展開に応じて曲が動的に変化していき、プレイしていてテンションが上がること間違いなしです。
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | コズミックブレイク2(Cosmic Break 2) |
|---|---|
| ジャンル | アクションゲーム [10位] |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2015年4月 |
| 運営会社 | サイバーステップ |
| 開発会社 | サイバーステップ |
| 開発国 | 日本 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | ロボット [6位] |
|---|---|
| その他の特徴 | |
| 推奨PCスペック | |
| OS | Windows Vista / Windows 7 / Windows 8 |
|---|---|
| CPU | Intel Core i3(Intel Core i7 以上推奨) |
| グラボ | NVIDIA GeForce GTS 450(NVIDIA GeForce GTX 660以上推奨) |
| サウンドカード | |
| メモリ | 4GB 以上 |
| HDD空き容量 | 2GB 以上 |