無料オンラインゲーム完全ガイド [PC]
全ゲーム | FPS・TPS | MMORPG | アクション | 村ゲー・戦略ゲーム | 育成ゲーム | シミュレーション | シューティング | 恋愛ゲーム | AOS・RTS | カジュアルゲーム |
カーレース | スポーツ | 釣り | テーブル | コミュニケーション | 総合ゲームサイト | オープンβ | クローズドβ
TOP >

黒い砂漠

黒い砂漠 メイン画像
時代の先を行く自由度で他を圧倒するMMORPG
黒い砂漠 画像(1)
すべての行動に意味を持たせたオンラインゲーム

生産・採取・加工・釣り・馬の育成・貿易など、他のゲームではオマケとして扱われている部分を「黒い砂漠」では極限まで掘り下げています。

これらの要素は自分で行うだけではなく「労働者」を雇うことで彼らに仕事を任せることもでき、労働者それぞれにステータスが用意されています。また、アカウント自体に戦闘や生産で得た経験値データが入り、サブキャラや新規作成したキャラにも反映されるのも大きな特徴のひとつです。

黒い砂漠 画像(2)
リアルと見まごうほどの美しい世界を堪能しよう!

最新のゲームエンジンを使って超高画質かつシームレスなフィールドを実現させています。ゲーム内を散歩していると「これは実写なのか?」と思わせられるほどの街並みや風景を目にすることができます。

また、時間の経過により昼から夜へ、夜から朝へというように時間も移り変わっていきます。夜になるとモンスターが凶暴化するので昼間のうちに移動するといった旅の計画が必要になることもあります。

黒い砂漠 画像(3)
圧倒的な自由度を誇るキャラメイク

本作のキャラクターメイキングでは「顔のしわ」「瞳孔の大きさ」「虹彩」など、非常に細部まで設定することができます。顔の形も骨の一つ一つがそれぞれのパーツで分かれており、骨のパーツを動かすことで、顎の形・口の大きさ・目の位置・顔の輪郭まで自由自在に調整できます。

要注目は「髪の毛」。髪の毛の向き・質感・長さ・毛先のクセ・ふわっとした髪の流れ、など細かな特徴まで詳細に調整することができます。

黒い砂漠 画像(4)
プレイヤースキルが問われる戦闘システム

戦闘システムは、流行りのノンターゲットシステムを採用。ただ、スキルがコマンド方式となっており、「Shift+左クリック」「↓+F」などのコマンドを覚える必要があります。

従来のノンタゲMMOのようにスキルスロットへ登録することもできますが、 コマンドで入力したほうが技の発動が早くなったり、消費MPが少なくなったりというボーナスがあるので、PVPなどを嗜むプレイヤーにとってはコマンドの習得は必須の要素となります。

今すぐプレイする(無料)
基本情報
ゲーム名黒い砂漠
ジャンルMMORPG [18位]
無料期間基本料金無料
課金制度アイテム課金
サービス開始2015年5月
運営会社ゲームオン
開発会社PearlAbyss
開発国韓国
ゲームの特徴
世界観オリエンタル [1位]
戦闘システムノンターゲティング
対人(PvP)あり(対人戦可ゲーム一覧)
大規模戦闘あり(大規模戦可ゲーム一覧)
その他の特徴
美麗・高画質
オープンワールド
キャラメイクが充実
推奨PCスペック
OSWindows7以上
CPUIntel Core i3(Intel Core i5以上推奨)
グラボGTS 250 / GeForce 9800 GTX(GTX 650 / GTX 550Ti 以上推奨)
サウンドカード
メモリ4GB(6GB以上推奨)
HDD空き容量35GB以上
このゲームを見た人はこんなゲームにも興味を持っています
デカロン(DEKARON)
デカロン(DEKARON)
抜群の爽快感&演出!伝説のRPGが帰ってきた!
アーキエイジ(ArcheAge)
アーキエイジ(ArcheAge)
無限に広がる美麗世界で自由に生きる超大作RPG
ソウルワーカー(Soul Worker)
ソウルワーカー(Soul Worker)
アニメ調グラフィックと世界観が魅力のMORPG
星界神話 -ASTRAL TALE-
星界神話 -ASTRAL TALE-
目新しい要素が盛りだくさんの最先端MMORPG
Soul of the Ultimate Nation(SUN)
Soul of the Ultimate Nation(SUN)
爽快感あふれるバトルと超美麗CGが魅力のMMO
ロストアーク(LOST ARK)
ロストアーク(LOST ARK)
世界中でプレイされる最高のハクスラ系MMO
[公式動画] 覚醒武器「忍者」戦闘シーン
[戦闘シーン] ソーサレスの戦闘を紹介
[キャラクターメイキング] レンジャーを作ってみた
[テクニック] 公式ガイド動画-馬の捕獲-
[一言コメントBBS] データ訂正、機能面の改善希望などを教えていただければ幸いです。
名前 ※ コメントは140文字以内でお願いします。
コメント
no name | 集金に入って終わりが見えてきたので引退。(2019-12-17 02:55:03)
no name | なんでマウス操作で出てくんだよクソゲーが(2019-12-02 14:54:33)
no name | 圧倒的世界観!シームレスなオープンフィールド!無限に広がる可能性! 1年やって一回もパーティー組んだことがありませんでした。はいソロゲー。(2018-10-21 19:09:00)
同ジャンル(MMORPG)の人気ゲーム
ロストアーク(LOST ARK)
ロストアーク(LOST ARK)
世界中でプレイされる最高のハクスラ系MMO
ETERNAL(エターナル)
ETERNAL(エターナル)
開発費15億円、日本最大規模の本格MMORPG
ファイナルファンタジー14(FF XIV)
ファイナルファンタジー14(FF XIV)
日本が世界に誇る超高品質MMORPG
星界神話 -ASTRAL TALE-
星界神話 -ASTRAL TALE-
目新しい要素が盛りだくさんの最先端MMORPG
デカロン(DEKARON)
デカロン(DEKARON)
抜群の爽快感&演出!伝説のRPGが帰ってきた!
幻想神域 Innocent World
幻想神域 Innocent World
Rookie of the Year BEST GAMES受賞ゲーム

みんなの評価・口コミ | 9件 | 新たな口コミを投稿する
黒い砂漠の口コミ採点 5点名作だと思います。四年弱遊んでますが、飽きません。2019年8月BY.ニャン娘
 入ってまず驚くのは、グラフィックの美しさ。
四季の変化が美しいです。春は一面の桜。夏は海開き。秋は紅葉。冬は雪景色。
嵐の時の稲妻。夕焼け。一面の花畑。雄大な滝。広大な沙漠。
高所からの風景は、思わずSSで激写です。
誰も見ないかも知れない海の底まで美しく表現されています。
雨が降れば水が溜まり、キャラも濡れる。
日の光で出来る影は秀逸。動けば影も踊ります。
 山や建造物は登れますし海では泳ぎ潜れます。溺れたりしますけど(笑)
 いまだに時折、観光旅行を楽しんでいます。
シームレスのオープンワールドなので、乗り物にのって風景を楽しめます。
 そう乗り物と言えば、馬にロバ、ラクダに象。馬車に船。以上は自分で所有出来ます。
初めて小象さんを見た時は、可愛くて思わず追いかけてしまいました。
公共交通機関には定期船や飛行船、グリフィンもあります。
 建物は張りぼてでなく、基本どの建物にも入れます。
住居は5件まで持てます。気に入った家や部屋を借りハウジングが楽しめます。素敵な別荘もあります
ドールハウス好きにはお薦めです。
 課金以外の家具も種類が豊富で制作可能ですし、取引所でゲーム内マネーで買えます。
 制作可能な服も多く、染色して独自のファッションを楽しんでいる人がかなりいて、
SS投稿したりブログに載せたりしていますね。
メイクを楽しんでいる人も多いですね。
 課金は無しでOKですが、課金したくなるようなものが豊富に用意されています。
なので、月幾らまでと決めておかないと大変な事になります。
私は毎月ウェブマネーで幾らと決めて、徐々に欲しいものを買っています。
外で飲む回数が減って健康に良いです(涙)
 キャラは17体まで制作可能です。
私は今、16体で遊んでいますが、
攻略用の戦闘キャラと生産用のキャラ計2体で遊んでいる人が多いようです。
最初はその方が良いと思います。
 アクションとしても遊べますが、私は生産系で遊んでいます。
釣りをしたり錬金や料理、栽培、狩り、採取等で稼いで、大型帆船や装備を充実させ、
各地を探検しています。
釣りは磯釣り・船釣り・渓流釣り。釣った魚介類は図鑑で見る事ができ、大きさも分かります。
 自由度が高いだけに、遊び方は人それぞれです。
クエストだけをクリアしていく従来型でも良いですし、
ソロでも充分楽しめます。
自分で新しいギルドを作り仲間を募集する事も出来ます。
もちろん既存のギルドに入る事も、募集されていれば可能です。
 自分は観る専門ですが、いつかはやってみたいのがムービー作成です。
グラフィックが美しいですしキャラメイクも衣装やアバター染色もできますので、様々なムービーが作られています。
良ければ「検索」してみて下さい。
 私のお薦めは、グラフィックを「検索鑑賞」したいなら
黒い砂漠 グラナ カーマスリビア2
【黒い砂漠】Black Desert : Take a Walk
キャラのアクションを見たいなら
黒い砂漠 ヴァルキリーPV -Valkyrie-
黒い砂漠 忍者PV -NINJA-
ボスモンスターの恰好良さなら
【Black Desert】BOSSRUSH~World BOSS~
等が、ユー〇ューブ等で検索できます。
多くの作品がブログ等に掲載されていますよ。
 残念なのはPKが容認されている中で、粘着PKをするゲーマーが多い事です。
Pk自体はデスペナルティーも大した事はないので無視すれば良いのですが、
それが原因で止めていくユーザーも多く、
PK禁止CHの設置を求める意見も上がっていますが、まだ実現していません。
 複雑な構成の部分がありますので、自分でググる等して調べながら遊ぶゲームでもあります。
そこが面倒な人には合わないかもしれませんが、長く遊べる要因でもあると思っています。
 ともかく無料で遊べる大作ですから、一度遊びに来て下さい。
新人さんに優しい古参ばかりではありませんが、少なくとも私は歓迎いたします。
乗馬して駆け巡って下さい。
魅力に取りつかれるかもしれませんよ(笑)
良き沙漠ライフを!!
黒い砂漠の口コミ採点 5点10万のノートPC使用2018年3月BY.ぼっち
動作は設定最高にしてもヌルヌル 画質もよければ操作性も良き コマンドが多いのはこの手のゲームによくあることだし むしろ操作してる感があって好き 移動も苦にならないし レベリングもしやすいかと 目的がわからないって人は メモしたりするとこれからどうするか迷わずにすみそ!
黒い砂漠の口コミ採点 1点最新チョンゲ。グラフィックは進化、内容は退化2018年2月BY.杏仁豆腐
典型的チョンゲです。グラフィックは確かに進化してるけどゲーム内容は過去のチョンゲと比べて退化しています。基本無料ですが1キャラに2万程度の有料アイテム買ってやっと普通にプレイできるアホな仕様。エンドコンテンツはPvPでそこにたどり着くにはアイテム強化が必要ですが、一般人には到底無理なゲーム内通貨とリアルマネーが必要でほとんどの人がそこにたどり着く前に引退します。生産や釣りなどは強化費用稼ぐだけの薄っぺらなコンテンツで苦痛なだけ。

金策してアイテム強化(失敗)破産を延々とループするよくあるチョンゲ。普通にプレイすると1週間くらいでカンストに近づきこのループが始まります。ほかのコンテンツ(冒険、パーティープレイ、ダンジョン攻略)など存在せず誰もこの無間地獄から逃れられません。

黒い砂漠の口コミ採点 4点まだまだ底が見えない可能性を秘めたMMO2018年1月BY.crashmob
他のネトゲより群を抜いてグラが綺麗。(TERAと並ぶ)
要求スペックが高いだけあって小さなお客様が少ない。
比較的プレイヤー層は社会人や黙々とプレイするガチ勢などが多く見受けられます

システムに関して言えば、序盤はやたらと覚えないといけないことが多く、ヒントや攻略サイトを見なければ、なんのこっちゃで丸一日が潰れます。そうでなくても、目標や目的が特になければ採集やフィールド間移動であっという間に時間が経過します

まずはNPCに声をかけクエストをこなし、リアル知識を増やして手探りでストーリーを進めていくことになるでしょう。そこで初めてこのゲームの面白さに触れていくことになると思います。

シームレスで広大なマップなので、移動の道中何気なくふらりと寄ったところが新たな発見に繋がることもしばしば・・
所々にある拠点や農場は重要な探索ルートなどの休憩ポイントなのでよく来る場所は貢献度を投資して住居を借りたり活性化するのが探索する上でのポイントです。
そうやって、街々を転々として冒険していくのが醍醐味でもあります。

基本的に戦闘はレベリングシステムで地域や特定のダンジョンごとに敵の強さが変わっていきます。
それとは別に生活ステータスも存在し、黒い砂漠に関してはこの生活システムこそが肝で、これを上げなければキャラクターのあらゆる能力を底上げできません。
課金アイテムで効率化を図ることは出来ますが、あくまで補助程度なので地道に時間を掛けて成長させていくのが一番の近道だと思います。


本当にやること多いです。(いい意味で)

黒い砂漠の口コミ採点 4点理解するととても満足してプレイできる2017年12月BY.ぷるぷる
このレビューを書き込む年の前期からサービスを開始した韓国発のゲーム。
アップデートは基本的に本国(韓国)で実装及び調整が行われ、日本に提供される。

特徴1:広大なマップ
メジャーなインスタンスマップではなくシームレスマップで、11月に行われたアップデートで既存地域の2倍の大きさになった。
移動手段は徒歩、馬、馬車、船、ラクダなど。近代乗り物やワープ機能はない。広大なマップと多くのNPCとの行き来を楽にするため、自動移動機能がある。
エネミーは各チャンネルごとのユーザ共通で、比較的湧きも早い。サーバやチャンネルの増設によって混雑してて狩れない、なんてことは少ないと思う。

特徴2:高度で独特なシステム
「知識」はエネミーや設置物など討伐・破壊が可能なもの、NPCや地域、施設などあらゆるものに設定されている。知識を増やすことで、拠点接続などに使う貢献度や、加工・採掘などに消費される行動力の最大値が増加する。
貢献度は街や村を接続するのに用いられ、貿易をするなら必須となる。行動力は3分に1回復し、採集などあらゆるアクションに消費される。
対NPC貿易も注目システムの1つで、拠点接続と物の原産地からの距離などによる価格変動を考慮した売買、貿易レベルによる取り扱い品の変化などが魅力。対プレイヤー貿易は別で「アイテム取引所」を利用した売買が行われる。どちらにも相場や売価の幅が設定されており、無課金でも十分に金策をすることができる。

特徴3:戦闘
サービス開始当初は4職しかなかったが、現在11職。弓を扱うレンジャーが最強と言われているが、他職業でも十分に楽しむことができ使い手次第でどうとでもなる。
高速戦闘や圧倒的な火力が、高画質なエフェクトによって盛り上げられ爽快感がある。
対エネミー戦闘では、他プレイヤーとターゲットが共有となるため早い者勝ちになる。動きは慣れれば単調に感じてしまうところもあるが、比較的湧きが早く、自分vs敵集団戦となることが多い印象。ボス戦はプレイヤーごとに「召喚書」が支給され、他プレイヤーからは見えるが攻撃が当たらないように工夫されている。
対人戦闘ではペナルティのない「アリーナ戦」、高ランクプレイヤー同士の「赤い戦場」、安全地域以外のマップでいつでも無条件に行うことができるPKがある。PKでは死んだときのデスペナルティがかなり痛く、強化アイテム(必須)のロストや経験値減少などがある。PKを重ねると「性向」値が減少し、一定値からは「赤ネ」と呼ばれキャラ名が赤色となり、街の兵士NPCから攻撃を受けたり一部コンテンツが利用できなくなる。
課金は考えなくもないが、よほど対人戦を考えない限りはペットや生活系コンテンツに振ってもいい。もちろん装備などのアバターも優秀。

特徴4:要求スペック
このゲームに限らずマシンスペックが求められるゲームはかなり多くなっているが、最低画質でfps10~15程度まで確保できれば、対mob戦闘ぐらいなら十分楽しめる。エフェクトが簡略化され多少のラグも発生するが、狩場を選んでプレイしたり、生活系コンテンツの栽培や貿易を楽しんで金策をしたりできる。
高スペックマシンと言ってもGTX970あたりまであれば最高設定付近で遊ぶことができる。お試しでプレイしてみて、興味が湧いて都合がつけば環境を整えても遅くない。

星5にできない点:システム解説
ゲーム内及び外部サイトなどでチュートリアル動画が見られるが、あくまで操作に関する基本的事項で、貿易や知識、普段の過ごし方などちょっとしたところで解説不足が目立つ。
前述のようにマップが広大でNPCも数え切れないほど居るが、それゆえに初めは何をしていいのか分からずただ敵を狩るだけになりがち。魅力的なコンテンツが多いので、wikiや攻略日記などのブログを参考に、自分に合ったコンテンツを探しプレイに慣れていこう。
UIは比較的小さく見づらいところもあるので、オプションからUIサイズを大きめに変更するのがおすすめ。


これまで提供されているゲームとは一味違う、大規模戦闘から個人戦、対mob・対人戦闘、知識などのコンプリート要素や料理・釣り・栽培・貿易などのサブコンテンツまで幅広くプレイでき、どれだけ時間をかけてもやりこむことのできるこのゲームは、入り口で終わらず数日プレイして体験してみてほしいゲームです。

黒い砂漠の口コミ採点 4点低スぺでしようとか甘えるな2017年12月BY.ノートwwwンゴwwww
口コミでノーパソとかほざいてるやついるけど馬鹿だろ
このレベルのをノーパソでしようとするのがそもそも間違い
できないから糞ゲーとかコンシューマーでもしといたほうが幸せだと思うんだが
黒い砂漠の口コミ採点 2点覚えること多すぎ2017年11月BY.ヴァルキリーやりました
覚えることが多すぎてギブアップ、3時間でアンインストールしました

戦闘もノンターゲッティングなのはいいのですが、雑魚戦から何からすべてこれなので面倒に感じます
特に感じた違和感は「なんで自キャラはこの幽霊みたいなのに何の疑問もなくはなしかけるのw」「いやおかしいだろ!つっこめよ!」っていうギャップもあり、いまいちキャラに感情移入できません
ゲームシステムも作りこまれてすごいなぁと思いますが、いまいち説明がわかりにくいのと、「こんな序盤で…そんなたくさん覚えさせられるの?まずは世界観にゆっくりつかりたいんですけど」って気分です
初めてすぐwiki見ないと進行できないゲームって…

キャラクターカスタマイズもちょっと…全員アジア顔すぎて微妙です

黒い砂漠の口コミ採点 4点ノーパソでゲームすることがおかしい2016年7月BY.A
ノーパソで軽くしろとかw 貧乏人は大変だな
黒い砂漠の口コミ採点 3点低スペックノートpcではキツイっす!!2016年3月BY.名無し
だけど!!できるがな!!…もたつくけど。
…もう少し軽くしてほしいなあw
…中身は悪くはない!!むしろハマった!!
重いってことより開発国に目がいく。開発国見たときがっくりしたよ。もちろんそのことは評価には入れてないが。
…なんでこのゲームの開発国がKoreaなんだよ…ガッカリだぜ!!
<黒い砂漠の評価・口コミ情報を投稿する>
イメージ・種族・職業など
黒い砂漠 | 弓を使って遠距離から攻撃できる「レンジャー」
  • 弓を使って遠距離から攻撃できる「レンジャー」
  • 最前線で剣と盾を使い活躍する「ヴァルキリー」
  • 攻防両方に優れパーティーを守る「ウォーリア」
  • 巨大な両手斧で敵を粉砕する「ジャイアント」
  • 召喚した黒狼と共に戦う「リトルサマナー」
  • 闇の魔法で遠近問わず攻撃できる「ソーサレス」
  • 東洋の武芸を駆使し敵を圧倒する「ブレイダー」
  • 華麗な剣術と正確な弓術で戦う女剣客「ツバキ」
  • 優れた機動性と群衆制御スキルを持つ「忍者」
  • 煙幕や隠れ身などの特殊スキルを操る「くノ一」
  • 自然元素を杖に集めて攻撃する「ウィザード」
  • 炎・雷・吹雪を操り戦場を支配する「ウィッチ」
バトル・装備など
黒い砂漠 | オーラを矢に集めて攻撃するレンジャーの風支配
  • オーラを矢に集めて攻撃するレンジャーの風支配
  • 最前線を守るヴァルキリーの滑らかで美しい斬撃
  • 敵に大ダメージを与える「トワイライトスカー」
  • 斧を両手に持ち前進しつつ敵を屠るジャイアント
  • 召喚した黒狼に乗って攻撃するリトルサマナー
  • 闇魔法の使い手ソーサレスは近接戦闘もこなす
  • ブレイダーが放つ貫通する斬撃「螺旋突衝」
  • オーラを斬撃に乗せて放つツバキの「赤い月」
  • 回転しながら敵を素早く斬りつける「必衰の理」
  • 威力が高く発動速度が早いクノイチの「嵐華」
  • ウィザードは回復スキルを持ちパーティに必須
  • 相手を氷結状態にさせ動けなくする「フリーズ」
景色・乗り物・その他
黒い砂漠 | 美女からイカつい男まで自由自在なキャラメイク
  • 美女からイカつい男まで自由自在なキャラメイク
  • 釣った魚は料理の材料や貿易品として使用可能
  • カメラ機能を使って背景をぼかしたSSも撮れます
  • 港町を遠くの山から見下ろした幻想的な風景
  • 季節ごとに風景が変わり冬には雪景色も楽しめる
  • モンスターもCGとは思えないほどリアル
  • 貿易で一財産築いたプレイヤーも多数存在する
  • 自宅には自分で作成した小物なども置けます
  • 特殊効果を持つ秘薬を錬金することができます
  • ペットの中には有用な技能を持つものもいます
  • 馬を捕まえるにはミニゲームをこなしましょう
  • 馬を交配させていくことで名馬が生まれることも

あなたが見たオンラインゲーム
黒い砂漠
黒い砂漠

あなたにオススメのオンラインゲーム
1Soul of the Ultimate Nation(SUN)
Soul of the Ultimate Nation(SUN)
2ロストアーク(LOST ARK)
ロストアーク(LOST ARK)
3星界神話 -ASTRAL TALE-
星界神話 -ASTRAL TALE-
4ソウルワーカー(Soul Worker)
ソウルワーカー(Soul Worker)
5アーキエイジ(ArcheAge)
アーキエイジ(ArcheAge)
6デカロン(DEKARON)
デカロン(DEKARON)

ピックアップ!注目ゲーム
注目ガンダムネットワーク大戦
ガンダムネットワーク大戦
注目World of Warships(ワールドオブウォーシップ)
World of Warships(ワールドオブウォーシップ)
注目ビクトリーマン
ビクトリーマン
注目ETERNAL(エターナル)
ETERNAL(エターナル)
Copyright © 2008-2022 無料オンラインゲーム完全ガイド by Quorico (会社概要) All Rights Reserved.