

FPSの戦術的な要素やRPGのキャラクター育成要素など、様々なジャンルの良い所を組み合わせた究極の新ジャンル。それが「AOS」です。基本的には、どのAOSも3~5人でチームを組み、上手く連携を取りながら敵チームの本拠地を破壊する事が目的となっています。
AOS最大の特徴は、毎試合全員のキャラクターレベルが1からスタートするところです。全プレイヤーが同条件からのスタートとなるため、勝利するには、各プレイヤーの腕とチームワークが重要なポイントとなります。

プレイヤーは試合開始時に、「神聖連合」と「不死軍勢」の2つの勢力のどちらに所属するかを決めます。神聖連合のヒーローには、仲間との連携や支援を得意とした者が多く、不死軍勢のヒーローには、能力自体が高く単独でも行動しやすい特徴を持った者が多くなっています。
それぞれの特徴を加味して、自分のスタイルや、周りのプレイヤーとの連携を意識しながら使用するヒーローを選びましょう。
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | カオスヒーローズオンライン(CHO) |
|---|---|
| ジャンル | AOS・RTS |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2013年4月 |
| 運営会社 | SEGA(セガ) |
| 開発会社 | SesiSoft |
| 開発国 | 韓国 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | ファンタジー |
|---|---|
| その他の特徴 | |
| 推奨PCスペック | |
| OS | WindowsXP/Vista/7/8 |
|---|---|
| CPU | Dual Core 2.0GHz以上(Dual Core 2.6GHz以上推奨) |
| グラボ | GeForce 7300 GT以上(8600 GT以上推奨) |
| サウンドカード | - |
| メモリ | 2GB以上 |
| HDD空き容量 | 1.5GB |
私もFPSはやっていましたがプレイヤーの質が酷いです
5:5で少人数戦になるので一人ひとりの動きが大事
初心者の方はカスタム戦で初心者部屋たてるといいでしょう
ゲーム性にしたって、半年近くも経って未だにクエストや能力強化カード等に、本国にあるキャラの多くが未実装と、まだβ状態。過疎って当たりまえ。
開発元は韓国だし、この会社やる気ゼロ。