

ソウルアライブオンラインの世界では、世界最強の剣豪が所属するニューヨークのマフィア「黒龍会」、剣と武術の達人が集う「中華楼」、魔力の使い手集団である「地獄門」の3勢力が鬩ぎ合っています。
プレイヤーは3勢力のいづれかに属し、最強の奥義書の獲得を 目指します。

プレイヤーは所属する勢力によって独自のスキルを習得することができ、 スキルには剣術、脚術、銃術、法術、爪術などがあります。
初心者にもやさしい仕様になっており、簡単な操作でコンボを繋ぐことができ、重量感ある打撃や剣や銃による多彩な攻撃を繰り出すことができます。
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | ソウルアライブ オンライン |
|---|---|
| ジャンル | MMORPG |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2010年9月 |
| 運営会社 | ベクター |
| 開発会社 | Chinese Gamer International |
| 開発国 | 台湾 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | オリエンタル |
|---|---|
| 戦闘システム | ターゲティング型 |
| 対人(PvP) | あり(対人戦可ゲーム一覧) |
| 大規模戦闘 | あり(大規模戦可ゲーム一覧) |
| その他の特徴 | |
| 推奨PCスペック | |
| OS | WindowsXP/Vista/7 |
|---|---|
| CPU | PentiumⅣ 2.4GHz以上(Intel Core 2 Duo 2GHz以上推奨) |
| グラボ | GeForce6 シリーズ以上(GeForce8600以上推奨)、Radeon X1000シリーズ以上(HD2600シリーズ以上推奨) |
| サウンドカード | - |
| メモリ | 512MB以上(2GB以上推奨) |
| HDD空き容量 | 8GB以上 |
①自動戦闘システムがレベル20から使用できるので、忙しいサラリーマンや主婦にも向いている。
PCの前に長時間張り付いての苦痛になるマゾ的レベル上げとは、おさらばです。
(今、このレビュー書いてる最中も、自動的に戦ってくれてるので、YOUTUBEやニコニコ動画見ながらも、ゲームが可能!!非常に画期的!!凄い!!)
②クエをこなす際、自動的にNPC(ノン・プレーヤー・キャラクター)の所まで勝手に走ってくれるので楽。
③クエをこなすのが楽なのでレベル上げも楽。
④体力だとか精神に数字を振り分けるが、装備するアイテムに、その指定が無いので誰でも装備できる。
ただし装備できるレベルの指定はある。
⑤定期的にミニゲームのようなイベントがある。
したがってアイテムや経験値が取得しやすい。
⑥無料でもできる。アイテム課金もあるが他のゲームと比べて圧倒的に良心的な値段である。安い。
残念な点
敵がゲーム内通貨を落とさないので、敵が落としたアイテムを売ることで通貨を得る。
(理由としては、オート戦闘システムを採用したためゲーム内でのインフレ、つまり通貨が増えすぎてゲーム内アイテムの料金上昇を防ぐためだと思われる。)