

プレイヤーは倒したモンスターを仲間にし、育てて、合体(ミックス)させ、強くしながら冒険していきます。
多彩なモンスター達とのバトル、育てたモンスターを従えての対人戦、新たな仲間を生み出すMIXシステムが本作「ミックスマスター」の特徴です。

ミックスマスターとは、「モンスターを治める能力を持つ者」の中でも 最高の境地に至った者のことを指します。
望むモンスターを仲間にするための方程式「MIX公式」を見つけ出し、 ミックスマスターの称号を手にしよう!
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | リ・ミックスマスター(ReMixMaster) |
|---|---|
| ジャンル | MMORPG [16位] |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2004年4月 |
| 運営会社 | SeedC |
| 開発会社 | AURORA GAMES |
| 開発国 | 韓国 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | ファンタジー [21位] |
|---|---|
| 戦闘システム | ターゲティング型 |
| 対人(PvP) | あり(対人戦可ゲーム一覧) |
| 大規模戦闘 | あり(大規模戦可ゲーム一覧) |
| その他の特徴 | |
| 推奨PCスペック | |
| OS | WindowsXP |
|---|---|
| CPU | PentiumⅢ 500MHz以上(PentiumⅢ 800MHz以上推奨) |
| グラボ | VRAM32MB以上で3Dアクセラレーターチップ搭載したボード(VRAM128MB以上推奨) |
| サウンドカード | Direct Sound準拠のサウンドカード |
| メモリ | 256MB以上(512MB以上推奨) |
| HDD空き容量 | 256MB以上(1GB以上推奨) |
昔のミックスマスターを楽しめばいいですよ 内容が増えすぎて全部手を出すと課金が必要になります のんびりきながにやるゲームです 本来はねw
今現在 ミックスレイドという新システムがでましたが地味にいけば170ぐらいなら無課金でいけるんじゃねと思い始めましたw
まず課金ができない人は昔のMMでも十分楽しめるはずです だるいですけどそれが普通でした
今の課金鎧は先に進んで強くなりすぎた 逆に強くないとカンストが不可能なため 運営がゲームバランス的に打と思います
無課金と課金者の唯一のちがいはコアの強さが離れすぎて 城では昔のような感じは無理です しゅんかんのさが勝負になってます バランスを調整して城の中では全部のレベルが80一律になり さらに課金アイテム効果なし または移動のみの効果だけなら楽しめるんじゃないかな
が最終的に課金しないと厳しい。
ドロップ率が低い。
ミックス成功率が低い。
など色々問題点がある。
あと変なのが結構いる。
特に初心者はギルドに手を付けない方がよいだろう
良いギルドはメチャ良いけど酷いとこにはいると出られなくなる・出てからの仕打ちが危険。
友達誘って一緒にすると良いでしょう^^