

比較的長いストーリークエストがあり、コンシューマーRPGに匹敵するほど本格的な仕上がりになっています。
戦闘はアクション性の高い独特のシステムで、アタックをかけると敵が仰け反って、スマッシュをすれば吹っ飛んだりします。スキル準備時間等が緻密に計算されてて、非常に戦闘が面白いです。

一般的なMMORPGでは、戦闘パートがゲームのメインになっていることが多いのですが、本作「マビノギ」では、生活・生産に関するスキルが豊富に用意されています。
モンスターを倒す以外にもアルバイトで経験値が得られたり、年齢や食事によって体型が変化するという他ゲームでは見られないシステムがあります。
| 基本情報 | |
| ゲーム名 | マビノギ(Mabinogi) |
|---|---|
| ジャンル | MMORPG [12位] |
| 無料期間 | 基本料金無料 |
| 課金制度 | アイテム課金 |
| サービス開始 | 2005年4月 |
| 運営会社 | NEXON(ネクソン) |
| 開発会社 | devCAT Studio |
| 開発国 | 韓国 |
| ゲームの特徴 | |
| 世界観 | ファンタジー [13位] |
|---|---|
| 戦闘システム | ターゲティング型 |
| 対人(PvP) | あり(対人戦可ゲーム一覧) |
| 大規模戦闘 | あり(大規模戦可ゲーム一覧) |
| 推奨PCスペック | |
| OS | WindowsXP/7 |
|---|---|
| CPU | PentiumⅢ 800MHz以上(PentiumⅣ 1.5GHz以上推奨) |
| グラボ | GeForceFX 5700以上(6600GT以上推奨)、Radeon 9500(X800以上推奨) |
| サウンドカード | 最新版のDirectXと互換性のあるもの |
| メモリ | 256MB以上(512MB以上推奨) |
| HDD空き容量 | 1.5GB以上 |
数年前の大型アプデでマゾノギと言われていた由縁のスキル修練やレベル上げが相当楽になった為新規で始めても中堅層辺りまでは食い込めるようになった。
課金に関しても継続してプレイしていれば
問題なく楽しめるレベルには課金アイテムの配布がある。
本腰を入れて楽しみたいなら課金する、程度の考えで大丈夫。
これからマビノギをプレイをする方は
武器・防具へのエンチャントや細工に課金をしないと先ずダンジョンで置いて行かれます。
移動用のペットや戦闘用のペットも何十匹と必要ですのでこちらも迷わず買いましょう。
現在のマビノギには効率坊しか残っていません
女とわかると皆直結したいので男共は群がってきます。
女キャラをしている中身男のネカマしか居ないので騙されやすいので気をつけましょう。
はっきり言ってお勧め出来ません。
当初は人も多く賑わっていましたが、現状過疎が進みマトモなユーザーは皆居なくなりました。
現在残っているユーザーは1癖も2癖も・・・
プレイは辞めておいた方が良いです無駄に金を使って友人と思っている人からも裏切られます、そうなる前に辞めておきましょう。
復活、銀行への預けもの、インベントリの拡張、課金をしないとまず通常のプレーは不可能です
レベルの上限はありますが 転生をする事によっていくらでも強くなれます レベルによるステータスは微妙でメインは スキルのUPになるます
転生、通常プレー料金 だけでも 最低2000円は覚悟が必要だと思います
[悪い点]
・運営がいい加減。金の事しか考えていない。
・アカウントハックが非常に多い。
・位置ズレ、ラグが酷い。
・メンテの延長が多い。(終了時間未定とかよくある話)
・イベントで課金が必要な時がある。
・APBOX(レベルアップ時にもらえるポイントが手に入る箱)の販売(期間限定)などでもう色々終わってる。
・武器や装備にエンチャントを付けて改造して、兎に角強くなりたい!と言う人には課金ゲー。(エンチャント保護ポーション(800)や修理保護ポーション(990)、職人改造修復キット(100)を使わないとキツイ※失敗するたびに付け直さないといけない)
・男性用の可愛い服が少ない。
・使いまわしのイベントが多くてつまらない。